Kushiro Marsh Observatory
Kushiro Marsh Observatory
3.5
De 09:00 à 17:00
Lundi
09:00 - 17:00
Mardi
09:00 - 17:00
Mercredi
09:00 - 17:00
Jeudi
09:00 - 17:00
Vendredi
09:00 - 17:00
Samedi
09:00 - 17:00
Dimanche
09:00 - 17:00
Plein écran










Les revenus influencent le choix des expériences présentées sur cette page : en savoir plus.
Les meilleures façons de profiter des attractions proches
La région
Adresse
Le meilleur dans les environs
Nous classons ces restaurants et attractions en fonction des avis de nos membres par rapport à leur proximité avec cet endroit.
Restaurants
2 dans un rayon de 5 km
Attractions
26 dans un rayon de 10 km
Contribuer
Contrôle des avis
Avant publication, chaque avis passe par notre système de suivi automatisé afin de contrôler s’il correspond à nos critères de publication. Si le système détecte un problème avec un avis, celui-ci est manuellement examiné par notre équipe de spécialistes de contenu, qui contrôle également tous les avis qui nous sont signalés après publication par notre communauté. Les avis sont affichés par ordre chronologique dans tous les classements.
3.5
306 avis
Excellent
45
Très bon
92
Moyen
128
Médiocre
30
Horrible
11
みっち
Tokyo, Japon16 contributions
juin 2023 • En couple
湿原展望台という呼称はおかしい。建物の入場料480円は、まあ、設備、スタッフの維持のため仕方ないところかもしれない。確かに館内の展示も豊か。特に館内の説明員の知識、説明力は素晴らしい。説明員を見かけたら必ず説明に聞き入るべき。但し、屋上の展望台に行ったところで湿原は見えない。手前の樹木が成長しすぎたかも。とにかく「湿原展望台」という呼称はずれている。湿原博物館ならば納得。建物1階に売店、レストランがあり軽食がある。鹿肉コロッケと、丹頂ソフトクリームが名物。スタッフは皆さん親切。
Écrit le 4 août 2023
Cet avis est l'opinion subjective d'un membre de Tripadvisor et non l'avis de Tripadvisor LLC. Les avis sont soumis à des vérifications de la part de Tripadvisor.
FUNA1123
Préfecture de Tokyo, Japon1 039 contributions
oct. 2022
釧路空港からの帰路に立ち寄りました。施設内には、入りませんでしたが、木道を歩いて展望台まで行きました。1周出来るルートのうち、吊り橋のあるハードそうなルートではなく、木道が続いているルートを往復しました。途中に休めるところもあり、坂もそれほどきつくありませんでした。展望台は、二つあり、広い範囲で釧路湿原が見られました。実は、別の展望台に行こうと思ったのですが、カーナビでは見つからないし、国道からの表示は分からず、結局行けなかったのですが、おそらくこちらの方が気持ちよく湿原が見られたと思い、かえって良かったです。駐車場も広いので、車があれば来やすいです。是非、木道を歩いてみてください。
Écrit le 10 janvier 2023
Cet avis est l'opinion subjective d'un membre de Tripadvisor et non l'avis de Tripadvisor LLC. Les avis sont soumis à des vérifications de la part de Tripadvisor.
クウちゃん
札幌市96 contributions
oct. 2022 • En couple
展望台まで歩いて20分ほどです。吊り橋がある方は、高低差が結構あるので歩くと少し疲れるかもしれません。景色はとても良かったので行く価値はあると思いました。
Écrit le 19 octobre 2022
Cet avis est l'opinion subjective d'un membre de Tripadvisor et non l'avis de Tripadvisor LLC. Les avis sont soumis à des vérifications de la part de Tripadvisor.
家庭円満
Préfecture de Mie , Japon7 474 contributions
oct. 2021
摩周湖から十勝川温泉へ向かう折、カーナビが結果的に遠回りルートを案内したため、偶然通りかかりユニークな建物が目を引き立ち寄りました。
遊歩道を歩く時間がなかったので、展望台の屋上から湿原を見ようとしましたが、大自然には感動するものの、湿原そのものは残念ながらあまり分かりませんでした。
ただ、内部2階の展示スペースでは、四季の湿原の様子や、湿原に棲む幻の魚と云われる「イトウ」が水槽で泳いでいるのを見れただけでもラッキーだったかな。
遊歩道を歩く時間がなかったので、展望台の屋上から湿原を見ようとしましたが、大自然には感動するものの、湿原そのものは残念ながらあまり分かりませんでした。
ただ、内部2階の展示スペースでは、四季の湿原の様子や、湿原に棲む幻の魚と云われる「イトウ」が水槽で泳いでいるのを見れただけでもラッキーだったかな。
Écrit le 5 septembre 2022
Cet avis est l'opinion subjective d'un membre de Tripadvisor et non l'avis de Tripadvisor LLC. Les avis sont soumis à des vérifications de la part de Tripadvisor.
徳弘効三
Ino-cho, Japon13 619 contributions
juin 2022
釧路湿原(くしろしつげん)は、北海道釧路平野に位置する日本最大の湿原だ。釧路湿原国立公園として指定されている。面積は約2万6000haで、このうち中心部の7863haがラムサール条約登録湿地となっている。
釧路市湿原展望台
北海道釧路市北斗6−11
0154-56-2424
2022年6月28日、この日は道の駅コスモール大樹(みちのえきコスモールたいき)で車中泊していた。
そこから車で、十勝河口橋を渡る。この日は朝霧が濃い。国道336号線を進む。国道38号線を走り、釧路市内に入る。高架の自動車専用道路で、快適なドライブだ。道道53号線に入る。釧路市湿原展望台に到着。駐車場はとても広い。
釧路市湿原展望台は、北海道釧路市北斗(ほっかいどうくしろしほくと)にある公園だ。展望台は湿原で見られる「ヤチボウズ」をモチーフにした外観となっている。看板で現在地を確認。展望台は入館料480円だが、2階の有料ゾーン以外は無料で利用できる。内部はこんな感じ。ここで地図を購入した。
釧路湿原国立公園の説明看板。日本最大の湿原だ。まず案内看板でルートを確認。1時間ほどで周回できるそうだ。遊歩道はとても整備されている。ひたすら下るので、笑うしかない(苦笑)吊り橋は揺れる。階段の下に、狸がいた。子狸もいた。北斗展望台に到着。2万6000haで日本最大の湿原だ。サテライト展望台まで歩いてきた。晴れていれば斜里岳が見えるそうだ。斜里岳にはこのあと登る予定だ。展望台に戻ってきた。置物だと思っているおじい。本物でした(汗;)展望台に入り、ソフトクリームを購入。車で先に進んだ。
釧路市湿原展望台
北海道釧路市北斗6−11
0154-56-2424
2022年6月28日、この日は道の駅コスモール大樹(みちのえきコスモールたいき)で車中泊していた。
そこから車で、十勝河口橋を渡る。この日は朝霧が濃い。国道336号線を進む。国道38号線を走り、釧路市内に入る。高架の自動車専用道路で、快適なドライブだ。道道53号線に入る。釧路市湿原展望台に到着。駐車場はとても広い。
釧路市湿原展望台は、北海道釧路市北斗(ほっかいどうくしろしほくと)にある公園だ。展望台は湿原で見られる「ヤチボウズ」をモチーフにした外観となっている。看板で現在地を確認。展望台は入館料480円だが、2階の有料ゾーン以外は無料で利用できる。内部はこんな感じ。ここで地図を購入した。
釧路湿原国立公園の説明看板。日本最大の湿原だ。まず案内看板でルートを確認。1時間ほどで周回できるそうだ。遊歩道はとても整備されている。ひたすら下るので、笑うしかない(苦笑)吊り橋は揺れる。階段の下に、狸がいた。子狸もいた。北斗展望台に到着。2万6000haで日本最大の湿原だ。サテライト展望台まで歩いてきた。晴れていれば斜里岳が見えるそうだ。斜里岳にはこのあと登る予定だ。展望台に戻ってきた。置物だと思っているおじい。本物でした(汗;)展望台に入り、ソフトクリームを購入。車で先に進んだ。
Écrit le 31 août 2022
Cet avis est l'opinion subjective d'un membre de Tripadvisor et non l'avis de Tripadvisor LLC. Les avis sont soumis à des vérifications de la part de Tripadvisor.
はしすけ
Soka, Japon268 contributions
juil. 2022
夕方に訪問しましたが、屋上では湿原を大雑把に見渡すことができます。また、植生やイトウの展示などもあり、釧路湿原に関心の高い方には大いに参考になるのでないかと思います。売店等もあるようです。
Écrit le 2 août 2022
Cet avis est l'opinion subjective d'un membre de Tripadvisor et non l'avis de Tripadvisor LLC. Les avis sont soumis à des vérifications de la part de Tripadvisor.
OHKSO
Préfecture de Hyōgo , Japon85 076 contributions
juin 2022
釧路空港からレンタカーで直行しました。もう少し混みあっているかと思っていたのですが、駐車している車は僅か、有料展望台も館内は閑散としていました。猶、屋上の展望デッキに出ると眺望が開け、雄大な景色を堪能する事が出来ました。
Écrit le 1 juillet 2022
Cet avis est l'opinion subjective d'un membre de Tripadvisor et non l'avis de Tripadvisor LLC. Les avis sont soumis à des vérifications de la part de Tripadvisor.
ぴろーしき
Seto, Japon6 692 contributions
sept. 2021
釧路湿原の西側エリアにあります。阿寒湖などに行った帰りに寄ったのですが、行きに湿原を通って、眺めたりもしていたのでわざわざお金払ってまで見ようとは思わなかったので有料エリアには行っていません。周辺に散策路があるのは良かったです。
Écrit le 29 mai 2022
Cet avis est l'opinion subjective d'un membre de Tripadvisor et non l'avis de Tripadvisor LLC. Les avis sont soumis à des vérifications de la part de Tripadvisor.
YacchanAmarone
Bangkok, Thaïlande30 510 contributions
févr. 2022
1階は無料で、2階~屋上は有料で入場に500円ほど必要です。2階はタンチョウヅルやイトウ等が説明されています。また屋上からは湿原を見渡せます。一帯の雪景色は美しくもあり殺風景でもありました。駐車場は広いです。時間があれば訪問されてはと思います。
Écrit le 6 mars 2022
Cet avis est l'opinion subjective d'un membre de Tripadvisor et non l'avis de Tripadvisor LLC. Les avis sont soumis à des vérifications de la part de Tripadvisor.
akio9jp
Narita, Japon13 659 contributions
oct. 2021 • En solo
1階は入場無料で土産物ショップがあります。2階から上は有料(480円)となっており、ジオラマや幻の魚イトウの木彫り等を設置しているほか、湿原を紹介する各種資料展示があります。3階は展望スペース、屋上は展望バルコニーになっています。湿原散策の起点ですが、コスパはどうかなという感じです。
Écrit le 14 octobre 2021
Cet avis est l'opinion subjective d'un membre de Tripadvisor et non l'avis de Tripadvisor LLC. Les avis sont soumis à des vérifications de la part de Tripadvisor.
Aucune question n'a été posée sur cette expérience
Les revenus influencent le choix des expériences présentées sur cette page : en savoir plus.
S'agit-il de votre page Tripadvisor ?
Vous possédez ou gérez cet établissement ? Prenez le contrôle de votre page pour répondre gratuitement aux avis, mettre à jour votre page et bien plus encore.
Prenez le contrôle de votre pageKUSHIRO MARSH OBSERVATORY : Ce qu'il faut savoir pour votre visite (avec photos)
Questions fréquentes sur Kushiro Marsh Observatory
- Voici les horaires d'ouverture de Kushiro Marsh Observatory :
- dim - sam 09:00 - 17:00
- Hôtels près de Kushiro Marsh Observatory :
- (11.26 Km) ANA Crowne Plaza Kushiro, an IHG hotel
- (11.42 Km) La Vista Kushirogawa
- (10.44 Km) Kushiro Royal Inn
- (11.33 Km) Hotel WBF Kushiro
- (10.69 Km) Comfort Hotel Kushiro
- Restaurants près de Kushiro Marsh Observatory :
- (0.02 Km) Ikotto
- (10.50 Km) Kushiro Washo Ichiba
- (3.05 Km) Sobanoaoyamatei
- (11.26 Km) Tsubuyaki Kadoya
- (9.25 Km) Shakebanya